MENU

    秘書活とは?相場やおすすめアプリ、始め方などを解説!

    パパ活女子の間で密かに話題となっている「秘書活」という言葉を聞いたことはありますか?
    積極的にパパ活を行っている女の子の間ではパパ活よりも稼げると話題になっており、パパ活を辞めて秘書活を始める子もいるほどです。

    では、パパ活と秘書活にはどういった違いがあるのでしょうか?

    この記事では、パパ活と秘書活の違いから秘書活で行う仕事の内容、男女別の秘書活を行うメリットなどを解説していきます。

    運営者

    このページの筆者:青木風子

    目次

    秘書活とは?パパ活との違いを解説

    パパ活と秘書活の違いとは?
    一部のパパ活女子の間で密かに話題になっている秘書活ですが、パパ活と秘書活にはどういった違いがあるのでしょうか?

    まずは、パパ活と秘書活の違いから詳しく解説していきます。

    秘書活とは秘書という仕事で報酬をもらう関係

    経済的に余裕のある男性の秘書として働き、お金をもらうのが秘書活です。

    パパ活は労働ではなく食事や買い物などのデートを男性と一緒に行うことでお金を受け取りますが、秘書活では実際に男性の秘書のように働くことでお金を受け取ります。

    そのため、秘書活はパパ活と比べて男性と長期間の関係性になることが多く、まとまったお金をパパ活よりも稼ぎやすい傾向にあります。

    秘書として働くので普通の労働と変わりありませんが、秘書活をしている女性には一般的な秘書が担わない、恋人や愛人のような関係性を求められることが多いです。

    大人の関係を求められることも多く、前もってどういった関係性を築いていくかを前もってしっかりと話し合って決めていくことが大切なのはパパ活と変わりません。

    パパ活は男性とデートをしてお小遣いをもらう

    パパ活とは、経済的に余裕のある男性とデートを行い、そのお礼としてお手当をもらうこと。
    1回食事に行って1万円前後のお手当を受け取るというのが一般的です。

    基本的にデートにかかる食事代などはすべて男性側が負担してくれるため、女性はお金を使うことなく食事を楽しんでお小遣いももらえるので、パパ活を始める女性が増えています。

    パパ活は必ず大人の関係を持つわけではありませんが、中にはを男性側から求められることがあります

    普通のデートだとお手当はは1万円前後ですが、大人の関係ありになると5万円前後に上がるため、大人の関係ありでパパ活を行っているケースが多いのが実情です。

    秘書活とパパ活の違いを比較

    分かりやすく秘書活とパパ活の違いを比較すると、次の表のようになります。

    秘書活パパ活
    関係性公私両方プライベートな関係
    活動内容秘書業務とデートなどデート
    報酬の支払い方法月給制で振込デートごとに手渡し
    報酬額月額20~30万円デート1回1万円~
    拘束時間長いデートによるが短い
    世間体秘書と言える隠すのが一般的

    秘書活とパパ活では、お手当の支払い方法に大きな違いがあるんです。
    パパ活はデートごとに手渡しですが、秘書活は給与として毎月振り込まれます。
    安定して稼げるものの、後払いなので、すぐにお金が必要な時には向きません。

    ただし、パパ活は世間的に怪しいイメージがあるため、バレないように注意する必要があります。
    でも秘書活は仕事の一面もあるため、堂々と職業として秘書と言えるのが魅力。
    急に羽振りがよくなっても、仕事で稼いでいると言えるから怪しまれません。

    そのため、パパ活は即金で欲しい、短期で稼ぎたい女性におすすめ。
    秘書活はお金は欲しいけど、時間に余裕がある場合にピッタリ。
    特に仕事の延長で、効率的に稼ぎたい場合に向いています。

    パパ活とキャバ嬢の違いについては、こちらのページで詳しく解説しています。

    秘書活実態は?主な仕事内容

    秘書活で行う主な仕事内容とは?

    経済的に余裕ある男性の秘書として働くことで手当をもらう秘書活ですが、秘書活ではどういった仕事を実際に行っていくのでしょうか?

    続いては、秘書活ではどういった仕事を行っていくかを解説していきます。

    事務作業やスケジュール管理【秘書業務】

    秘書活の仕事内容の1つとして、事務作業スケジュール管理が挙げられます。

    かかってくる電話や送られてくるメールの対応を行ったり、請求書の発行や管理したりなど、男性の日々のスケジュールを整理して管理します。

    仕事の内容としては一般的な秘書と変わらず、秘書としての最低限のスキルなどが必要です。

    車の運転や出張・会食への同行【秘書業務】

    車の免許を持っている場合に限りますが、男性が移動する際に送り迎えするよう頼まれることも少なくありません。

    また、その他にも会食や出張などに同行してさまざまなサポートを求められることもあります。
    そのため、秘書活では基本的に男性のさまざまなサポートを行っていくという認識で大丈夫です。

    家事代行【プライベート業務】

    家事代行サービスのようなことも任されるのも秘書活の特徴だと言えます。

    掃除や洗濯、食事の準備などは一般的な秘書は業務外なので家事代行サービスにお願いすることがほとんどですが、秘書活では仕事のうちの1つとしてお願いされることもあります。

    最低限の掃除や洗濯、調理のスキルや知識を身に着けておいた方が秘書活では役立ちます

    愛人や恋人としての関係【プライベート業務】

    秘書活を行っている男性は女性に愛人や恋人のような関係を求めて秘書活を行っている場合が意外と多いです。

    そのため、秘書活を行うときの仕事内容として秘書としてのサポート業務だけではなく、愛人や恋人としての関係なることも仕事に含まれてくることを理解しておきましょう。

    秘書活のお手当相場

    秘書活はパパ活のようにデート内容によってお手当が決まるものではありません。

    基本的には、1回〇円という条件が多くなります。
    秘書活の相場は、1回あたり1万円〜5万円です。

    「出勤日数×お手当額」になるので、1回3万円で週に3回だと12回ほどで、月に36万円となります。

    お手当額はスキルや内容にによって変わるので、相場以上になることもあります。
    また、基本的には長期契約になるので、安定して稼ぐことができるのが秘書活の魅力です。

    秘書活のメリット:男女どちらにも魅力がある関係

    【男女別】秘書活を行うメリットとは?

    男性の仕事面だけではなく、プライベート面でもサポートを行うことでお手当をもらえる秘書活ですが、男女ともに秘書活を行うメリットはあるのでしょうか。

    続いては、秘書活を行っていくメリットを男女別に紹介していきます。

    秘書活女性はパパ活よりも安定して稼ぎやすい

    女性側のメリットは、パパ活よりも秘書活の方がまとまった金額を稼ぎやすいことです。

    パパ活は基本的に1時間から2時間程度デートをして、1回のお手当が10,000円~30,000円ほどが相場になってきます。

    また、定期的な関係性にならない限り1回だけ終わるので、パパになってくれる男性を複数人確保しておかないと、まとまった額を稼ぐことは難しいです。

    しかし、秘書活はある程度の期間は秘書として働くため、ひとりの男性を捕まえればある程度まとまった金額を稼げます

    秘書活は実務経験が積める

    秘書活では、日中は普通に秘書として仕事をします。
    だから秘書の実務経験が積めるのはもちろん、必要なスキルも身につくのがメリット。
    さらに男性の立場によっては、起業家や企業の重役などとの接点も作れます。

    将来的なキャリアアップを考えているなら、秘書活の経験は役立つものばかり。
    パパ活のような手軽さはありませんが、努力した分だけ自分のためになるのが秘書活です。

    男性は契約の形態によっては経費にできてお得

    男性側のメリットとしては、女性との契約形態によっては払うお手当を経費として扱えて節税などに繋がります。

    パパ活は完全にプライベートのことのため、一緒にデートした女性へ払うお手当を経費扱いにはできません。

    女性へ払う手当を経費扱いにできることが、秘書活を行う男性側のメリットになってきます。

    秘書活のデメリット:パパ活とは違った注意点がある

    秘書活を行う上で気を付けるべきこととは?

    続いては、秘書活を行っていく中で気を付けたいポイントを3つ紹介していきます。

    男性側から大人の関係を求められる可能性がある

    秘書活は、基本的に秘書という形で仕事をこなし男性からお手当をお手当をもらうことができます。
    ただ、パパ活と同じように、秘書活をしている男性はそれ以上の関係性も期待していることが多いです。

    大人の関係を求められる可能性を理解せずに秘書活を行うと後悔につながるので、覚えておいてください。

    もし大人の関係をもつのが嫌な場合は、しっかりと意思表示するようにしましょう。

    金銭トラブルになる可能性がある

    秘書活もパパ活と同じように、約束通りのお手当をもらえないだけではなく、約束の日になっても支払われずそのまま連絡が取れなくなるというトラブルも少なくありません。

    とくにネット上だけでやり取りをして、個人の口約束だけで秘書活を始めてしまうと、金銭トラブルに巻き込まれる可能性が高くなるため注意が必要です。

    こういった金銭トラブルにならないようにするためにも、実際に会って信頼しても大丈夫な人物なのか見定めることが大切です。

    また、お手当の額や支払い方法、支払いのタイミングを決めたら口約束で終わらせるのではなく、しっかりと書面に記録しておくことで金銭トラブルになる可能性を減らせますよ。

    確定申告が必要な場合がある

    秘書活では、報酬を会社から給与として貰うケースがあります。
    この場合、所得税などの税金関係は、会社の年末調整で済んでしまうため、デメリットはありません。

    ですが男性に個人秘書として雇われた場合など、年末調整が行われない場合も。
    その時は、確定申告を自分でやる必要があるのがデメリットです。

    秘書活でまとまった金額を稼いだのあれば、必ず所得税の確定申告を年度末に行うようにしましょう。

    一定金額以上を秘書活で稼いだ場合、確定申告をして稼いだ金額によっては所得税などの納付が必要です。

    もし所得税の確定申告を怠り本来納めるべき所得税を払わずにいると、脱税になってしまいます。

    脱税していることが税務署にバレると、本来納めるべき所得税の金額にプラスして納める必要があるため、ペナルティを受けないようにするためにしっかりと確定申告は行いましょう。

    社会人としてのスキルやマナーが必要になってくる

    秘書活は、男性の秘書として働きその対価としてお金を得ることを言います。

    そのため、電話対応やパソコンの使い方など、社会人としての最低限のスキルやマナーがないと男性に迷惑をかけてしまいます。

    自信がないのであれば、秘書活を始める前に最低限のスキルやマナーについて学んでください。

    スキルや学歴などが無い場合のパパ活については、こちらで詳しく解説しています。

    拘束時間はパパ活よりも長くなる

    パパ活であればデートをするだけのため、1~2時間程度食事や買い物など短い拘束時間で済みます。

    しかし、秘書活では男性の秘書として働いていくことになるため、契約によっては6時間から8時間程度拘束されることもあるのです。

    拘束時間が長いと稼げる金額が多くなりますが、自由に使える自分の時間は減ってしまうため、しっかりと考えた上で秘書活を行うか行わないか決めるようにしましょう。

    途中で簡単に関係を終わりにしにくい

    秘書活は、基本的に月極契約になります。
    しかも社員として雇用することも多く、途中で簡単には関係を終わりにできません。
    関係を終わらせるには解雇する必要があり、面倒なのは男性にとってデメリットです。
    逆に女性にとっては、安定性が高くなるためメリットと言えます。

    ただし、女性も社員となるため、パパ活のような気軽な関係ではなくなります。
    辞めたくなったら退職手続が必要になるなど、面倒が増えるのはデメリット。

    月途中で辞めたくなっても、それまでのお手当をすぐに受け取れる手軽さはありません。
    気分次第でデートをドタキャンできるパパ活とは違います。
    出勤日数など、契約内容はよく考えて決めることが大切です。

    秘書活が向いている人・パパ活が向いている人

    秘書活には、パパ活とは違ったメリットやデメリットがあります。
    だから、秘書活も気になるけど、パパ活とどちらが良いのか迷うかも。
    それぞれに向いている女性のタイプをまとめると次の表のようになります。

    秘書活向きの女性パパ活向きの女性
    現在の職業フリーター、無職社会人、大学生、専門学校生
    時間の余裕平日は長くても気にならない短時間で終わらせたい
    向上心スキルアップしたいお手当が貰えれば十分
    性格安定志向、コツコツ頑張れる飽きっぽい、気分屋
    お手当の必要性長期的に安定して稼ぎたい単発ですぐに稼ぎたい

    秘書活はあくまでも仕事の一環なので、現役の大学生などはそもそも向きません。
    フリーターなど、すぐにでも会社で働ける状況の女性向きです。
    ただし、フリーターでも、拘束時間が長いのが嫌だったら秘書活は向きません。
    飽きっぽくて、同じ仕事を続けるのが苦手な場合もパパ活向きです。

    秘書活はお手当が月極になり、すぐに受け取れないことがほとんどです。
    だから安定して稼げればよく、即金でなくても良いなら秘書活が向いています。

    逆にすぐにお金が必要で、即金で受け取りたい場合にはパパ活がおすすめ。
    不安定ですがデートさえ出来れば、その日にお手当を手にできます。

    秘書活の始め方と流れについて

    秘書活を行う流れとは?

    スケジュールの管理など一般的な秘書と同じ役割だけではなく、愛人や恋人のような関係性をもとめられる秘書活ですが、どのような流れで行っていくのでしょうか。

    続いては、秘書活を行う流れを紹介していきます。

    1.秘書活アプリ(マッチングアプリ)で相手を募集

    まずは、マッチングアプリなどを使って相手を探していきます。

    相手を探す方法はいくつかありますが、相手の素性がなかなか掴みにくいSNSを活用した相手探しはおすすめできません

    SNSは匿名性が高く、相手がどういった人でどういった性格なのかを読み解くのは非常に困難です。
    過去にはSNSでパパ活相手を探してトラブルに巻き込まれたというケースがありました。

    そういったこともあり、安全性の担保がある程度できるマッチングアプリなどを活用して相手を探していこことが大切です。

    2.マッチングしたら顔合わせの日程を決める

    候補の相手とマッチングしたら、まずは顔合わせの日程を決めましょう。
    パパ活同様、秘書活でも相手がどういった人間なのかを知るために顔合わせを行うことはとても重要です。

    そのため、まず細かい部分を話し合う前に、いつ顔合わせをするのか日時を決めてください。

    3.顔合わせで条件面などを話し合う

    日程が決まったら、顔合わせを行って条件面を含めて細かい部分の話し合いを行っていきます。

    実際に会ってから細かい条件面を話し合った方が後々にトラブルになってしまうリスクを下げられます

    お互いにマイナスな部分がないように、この段階でしっかりと話し合いを行うようにしましょう。

    4.条件がまとまったら秘書活スタート

    しっかりと顔合わせで条件を詰め、お互いに条件に納得したらいよいよ秘書活のスタートです。

    秘書活を円滑に進めるためにはお互いの信頼関係が重要になってくるため、しっかりと信頼関係を築けるように頑張っていきましょう。

    秘書活アプリ(マッチングアプリ)の選び方

    秘書活で使うマッチングアプリの選び方

    秘書活を始めるにあたってまず大事なのは、相手の男性探しです。
    秘書活をしている多くの女性は、マッチングアプリやサイトを使って探しています。

    では、秘書活をするにあたってどういったマッチングアプリを使って探すといいのでしょうか。

    続いては、秘書活で利用するマッチングアプリの選び方を紹介していきます。

    ユーザー数の多さで選ぶ

    まず、ユーザー数が多いアプリを選ぶのが鉄則になってきます。
    マッチングアプリは、ユーザー数が多いければ多いほど相手と出会える確率は格段に上がります

    特に地方に住んでいると差が大きく、ユーザー数が少ないマッチングアプリだとなかなか相手とマッチングしないということも少なくありません。

    マッチングする確率を上げるためにも、登録しているユーザーが多いマッチングアプリを選ぶようにしましょう。

    運営実績が豊富な信頼度の高いアプリを選ぶ

    最近サービスを開始したマッチングアプリだと、どういったアプリなのか情報に乏しく安全かどうかの判断がしにくいです。

    運営実績が豊富であれば、それだけ長い期間なんの問題もなく運営を行ってきたとい証になります。

    また、運営実績が長いとインターネット上の口コミも多く、安全なマッチングアプリか、自分に合ったマッチングアプリか判断するための情報を得ることができますよ。

    秘書活専用アプリが少ないが効率的

    数は少ないですが、秘書活専用のマッチングアプリであればなおよしです。
    大手のマッチングアプリは一般的な男女の出会いを求めている人が多く、なかなか秘書活OKの相手を見つけられないということも少なくありません。

    しかし、秘書活専用であれば最初から相手も秘書活を目的としているため、話がスムーズに進みやすいです。

    秘書活専用のマッチングアプリの数自体がかなり少ないのが難点ですが、一般のマッチングアプリを使ってもなかなか秘書活の相手を見つけられないというときは、秘書活専用のアプリを使ってみてください。

    秘書活におすすめの優良アプリ・サイト5選

    これから秘書活を始めるのに便利な、優良秘書活アプリやサイトを紹介します。
    秘書活専門サービスは少ないため、現状はパパ活アプリを使うと男性候補も多く効率的です。

    シュガーダディ

    シュガーダディパパ活

    運営会社シナプスコンサルティング株式会社
    女性料金0円
    男性料金1ヶ月プラン8,000円など
    年収証明あり
    インターネット異性紹介事業届出番号30150024001
    公式サイトhttps://sugardaddy.jp/

    シュガーダディは、男性会員にハイクラスが多いのが特徴です。
    職業の割合でも会社経営が36%、オーナーが21%と、半数以上が秘書がいてもおかしくない男性ばかり。
    だから秘書活を持ちかけても、成功しやすい状況です。

    年収証明もあるため、高収入の男性を見つけるのも簡単。
    パパ活アプリとして人気ですが、秘書活サイトとしてもおすすめです。

    paters(ペイターズ)

    ペイターズ

    運営会社株式会社amica
    女性料金0円
    男性料金スタンダードプラン1ヶ月12,000円など
    年収証明あり
    インターネット異性紹介事業届出番号3017-0048-000
    公式サイトhttps://paters.jp/

    paters(ペイターズ)は、TVなどで何度も紹介されていて、知名度の高さが特徴です。
    会員数が250万人を突破しており、男性会員の47%が役員や経営者。
    年収3,000万円以上の割合も31%だから、秘書活がしやすい状況が整っています。

    所得証明もあるため、年収の信頼性が高いので安心してください。
    スケジュールに合わせて相手を探せるから、男性とスムーズに交渉できる秘書活アプリです。

    PJ(ピージェイ)

    PJ

    運営会社株式会社エクリプス
    女性料金完全無料
    男性料金3ヶ月プラン21,900円(月額7,300円)など
    年収証明
    インターネット異性紹介事業届出番号30190064000
    公式サイトhttps://pj88.jp/

    PJ(ピージェイ)は、男性料金が高めなのが特徴です。
    年収証明はありませんが、元々高収入の男性ばかりなので秘書活にピッタリ。
    いいねを送り合う方式なので、簡単にマッチングできるから便利です。

    最短当日に会えるなど、ハイクラスの男性と気軽にマッチング出来るのが魅力。
    秘書活の他にパパ活もしやすいので、効率的に稼げる秘書活アプリです。

    Love&(ラブアン)

    ラブアン

    運営会社株式会社Blueborn
    女性料金完全無料
    男性料金ゴールド会員1ヶ月5,980円など
    年収証明あり
    インターネット異性紹介事業届出番号30180087000
    公式サイトhttps://lovean.jp/

    Love&(ラブアン)は、男性会員が無料会員、ゴールド会員、プラチナ会員に分かれているのが特徴です。
    プラチナ会員は利用料金が高いため、経済力のある男性が多くなります。

    しかもVIPマークが表示されるので、検索結果から見つけるのも簡単です。
    プラチナ会員を中心に男性を探すと、秘書活が効率的にできます。
    安全への取り組みもしっかりしていて、安心して秘書活ができるおすすめサイトです。

    ハッピーメール

    ハッピーメール

    運営会社株式会社アイベック
    女性料金無料
    男性料金ポイント課金制(1P約10円)
    年収証明
    インターネット異性紹介事業届出番号90080003000
    公式サイトhttps://happymail.co.jp/

    ハッピーメールは、累計会員数が3,500万人を突破しているのが特徴です。
    年収証明はありませんが、男性会員の1/3は40代以上と秘書活向きの構成。
    幅広い男性会員がいるものの、検索機能も充実しているから秘書活がしやすくなっています。

    マッチングアプリとしての知名度も高く、友達に見られても秘書活とは思われません。
    単発のパパ活でも稼ぎやすい、おすすめの秘書活アプリです。

    秘書活に関するよくある質問

    最後に、秘書活に関するよくある質問を紹介します。

    秘書活はパパ活みたいに見た目で選ばれやすいの?
    純粋な秘書と違い、プライベートな関係もあるため、見た目で選ばれやすくなります。
    ただし、パパ活とは違い、見た目以外に秘書スキルがあると選ばれやすくなります。
    秘書の経験はないけど秘書活はできる?
    秘書の経験はなくても、秘書活はできるので安心してください。
    秘書活を通して、秘書に求められるスキルを身につけることもできます。
    秘書活は愛人関係とは違うんですか?
    秘書活では、愛人と違って日中は秘書として働くため、スケジュール管理などの業務も行います。
    愛人と違い、プライベートな関係だけでは終わらないのが秘書活です。
    パパ活と秘書活を同時に行っても大丈夫?
    はい、パパ活と秘書活は同じアプリで出来るため、募集は同時に行っても問題ありません。
    ですが秘書活が始まると拘束時間が長くなるため、パパ活デートのタイミングには注意が必要です。
    秘書活は週1日でも出来ますか?
    秘書活ではスケジュール管理などの業務も求められるため、週1では難しい関係です。
    ただし、中にはほぼ愛人というケースもあり、週1日で良いという男性もいます。
    相手次第なので、条件交渉で確認してください。

    秘書活とはパパ活よりまとまった金額を稼ぎやすい関係

    トラブルに注意して秘書活を楽しもう

    今回は、パパ活と秘書活の違いから秘書活のメリット始め方などを解説してきました。

    経済的に余裕のある男性の秘書として仕事やプライベートのサポートを行いお金を受け取る秘書活ですが、比較的簡単にまとまった金額を稼ぎやすいのが魅力です。

    しかし、金銭トラブルになる可能性や仕事の内容について認識の違いが生れてしまう可能性があるため、そういったところもしっかりと決めておく必要があります。

    さまざまなトラブルに気を付けて秘書活を楽しんでいってください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    私は健全性を重視したパパ活をしてきました。
    長年にわたり、パパ活の現状やその影響を実践し、皆様に喜んでもらえる視点から記事を執筆してきました。
    パパ活の普及が始まった何年も前から、そのメリットとリスクついて調査し続けてきました。

    私は単なるマンネリな情報提供者ではなく、パパ活を取り巻く倫理的な問題に真剣に向き合い、社会的な議論を喚起することにも情熱を注いでいます。

    また、パパ活に関わる人々の声や体験を丁寧に取材し、その背後にある社会的な要因や影響力を調査しています。
    私の記事は、パパ活に興味を持つ人々だけでなく、一般の読者にも啓発・普及の機会を提供することを目指しています。

    私は客観的な視点と当事者としての熱き想いを重視し、読者に納得できる情報提供をすることで、より良い社会への貢献を目指しています。

    目次